ボランティア焙煎店2021

このプロジェクトの運営はボランティア自家焙煎店が行っています。

サポーターには焙煎店が選べる!支援農家が育てたルワンダコーヒー(焙煎豆/フイエ・マウンテン)200gを返礼品としてお届けします。

返礼品の焙煎豆に関わる費用(生豆・焙煎・送料など)はボランティア焙煎店が負担しているので、支援金の全額をコーヒー農家に届けることができます。

ルワンダ健康保険プロジェクト2021
支援金:1口 2,500円
募集数:100口
目標額:250,000円
返礼品:焙煎店が選べる!支援農家が育てたルワンダコーヒー(焙煎豆/フイエ・マウンテン)200g
募集開始:2021年4月15日〜5月31日 
ボランティア焙煎店:
新田珈琲、BASE COFFEE、SUGIHARA COFFEE ROASTER、
3 CEDARS COFFEE、SHRUB COFFEE、ECCENTRIC COFFEE ROASTERS、ラクダカフェ

ボランティア焙煎店

新田珈琲

自家焙煎店

福井県敦賀市にある1940年創業。J.C.Q.A.認定コーヒー鑑定士やQグレーダーを取得する店主が豆の特徴を活かした焙煎を行い、日本一のカップテイスターが味のチェックを行っております。

BASE COFFEE

自家焙煎店

愛知県一宮市のコーヒー豆屋です。焙煎から1週間以内のコーヒーをお届け致します。

SUGIHARA COFFEE ROASTER

自家焙煎コーヒーと焼き菓子・スイーツ

大阪府門真市の京阪本線古川橋駅近く。Qグレーダー資格保有の焙煎士が豆からこだわり抜いたコーヒーを毎日焙煎しています。

3 CEDARS COFFEE

自家焙煎店

大分のスペシャルティ・コーヒー豆専門店。

SHRUB COFFEE

自家焙煎店・カフェ

三重県桑名市の自家焙煎店。 コーヒー生産者特有の味や香りをお届けします。

愛知県豊橋市の自家焙煎店。世界はグルメコーヒーブーム!あなただけの美味しいコーヒーをみつけてませんか?

ラクダカフェ

自家焙煎店(通販)

月に一度だけ開く自家焙煎店。実店舗はありませんが毎月焙煎したてのコーヒー豆をお届けしています。